仕事術 リーダーシップで陥りがちな2つの罠:脱却して最高のチームを作る方法 初めてリーダーになった時、私は部下をどう導けばいいのか全く分かりませんでした。プレイヤーとしては結果を出してきたので、同じように指示を出せば部下も動いてくれるだろうと思っていたのです。しかし、現実は甘くありませんでした。部下は指示通りに動い... 2025.03.23 仕事術
採用 採用担当者ってどんな人が向いているの?現役IT人事が語る、7つの資質 企業の未来を左右する「採用」。その最前線に立つ採用担当者は、まさに企業の顔とも言える存在です。では、一体どんな人が採用担当者に向いているのでしょうか?現役人事の私が、具体的な例を交えながら解説します。コミュニケーション能力の高さ:応募者の本... 2025.03.16 採用
日記 育休取得でキャリアは終わる?~私の体験談~ 私が育休で抜けるとチームの〇〇さんの残業時間が増えてしまって申し訳ないな育児休業給付金だけで生活できるか不安キャリアに不安があるこのように様々な不安を抱えている人や調べれば調べるほど不安な気持ちが募る方がいるかと思います。そのような不安な気... 2025.03.08 日記
採用 初めての面接官! 自己防衛と自己充足の確認 初めて面接官を経験するけどどんなことを意識してみればいいのか分からない。面接で評価が高かったけど、承諾まで至ることができなかった。初めて面接官を任されてどんなポイントを見ればよいのか分からないや就職活動をしていた際は面接の準備をしっかりして... 2025.03.03 採用