当ページのリンクには広告が含まれています

popomiのプレイマット調べてみて気になるけどほんとにいいのか分かんない。。
色々なブランドのプレイマットあるから。。

プレイマット選び、本当に悩むよね。
私達も同じように悩みました。
今回はサイズやタイプ、色まで沢山あってどれにするか悩んでしまうプレイマットの中で、我が家ではpopomiのプレイマットを購入しました!
プレイマットを使ってみた正直な感想と、その魅力について徹底レビューしていきます。
「popomiのプレイマット、買おうか迷ってるんだけど…」という方の背中をそっと押せるような記事になれば嬉しいです。

以下、私たちが購入したpopomiのプレイマットです!
商品名: プレイマット【キッズデザイン賞・子育て支援大賞】 赤ちゃん 折りたたみ ベビーマット シームレス 抗菌 ベビー 防水 リビング 防音 おしゃれ キッズ 子供 軽量 フロアマット 厚さ4cm
popomiプレイマットとは?知っておきたい基本情報
まず最初に、私たちが購入したpopomiプレイマットの基本情報と、なぜ多くのママ・パパに選ばれているのかをご紹介します。
popomiプレイマットは、韓国の「ALZIPMAT(アルジップマット)」が手掛けるプレイマットです。
アルジップマットは、世界中で愛されているベビー用品ブランドで、高い品質と安全性が評価されています。

私達が購入したのは、【キッズデザイン賞・子育て支援大賞】も受賞している折りたたみタイプのプレイマットです。
赤ちゃんが安全に遊べるように、色々な工夫が凝らされています!
特徴 | 詳細 |
抗菌証明書付き | 日本ベビー業界で初めて抗菌証明書を取得。赤ちゃんが舐めても安心な素材で、常に清潔を保てます。 |
抜群のクッション性 | 厚さ4cmの極厚マットで、転倒時の衝撃をしっかり吸収。もちもちとした感触で、赤ちゃんも大人も快適に過ごせます。 |
お手入れ簡単なシームレス構造 | 表面に縫い目や溝がないシームレス(継ぎ目なし)なので、食べこぼしや汚れもサッと拭くだけ。忙しいママ・パパの味方です。 |
防音効果 | 厚みがあるため、階下への足音や衝撃音を軽減。マンションやアパート住まいの方にもおすすめです。 |
こだわりのデザインとカラー | リビングに馴染むおしゃれなカラー展開。我が家は「抗菌アイボリー」を選びました。 |
高い安全性 | 有害物質不検出テスト済み、ノンホルムアルデヒドなど、赤ちゃんの安全に配慮した素材を使用しています。 |
豊富なサイズ展開と折りたたみ機能 | リビングの広さに合わせて選べるサイズ展開と、使わない時はコンパクトにたためる折りたたみ機能が便利です。 |

popomiのプレイマットには魅力が多いね!
特に抗菌証明書付きは、私みたいな赤ちゃんが使うものだからこそ、安心感があるね!
【商品価格(色:アイボリー)】
サイズ | 価格 |
120×160 | 17,800円 |
140×200 | 23,800円 |
160×200 | 27,800円 |
180×200 | 29,800円 |

160×200のサイズの低下は27,800円でしたがクーポンやお買い物マラソン期間中もあって、22,700円ほどで購入することが出来ました!
【レビュー】我が家がpopomiプレイマットを選んだ理由と決め手

数あるプレイマットの中から、なぜ我が家はpopomiのプレイマットを選んだのか?
実際に購入してみて感じたメリットと、購入に至った決め手をご紹介します。
我が家がpopomiを選んだ5つの理由とメリット

私達がpopomiプレイマットを購入した決め手は、5つあります!
マンション住まいの必須アイテム!厚さ4cmの防音対策
我が家はマンションに住んでいるため、下の階への音の配慮が不可欠でした。

足でバタバタとして遊んだり、おもちゃを落として遊んだりする音が下の階に響いてしまうのではないかという思いがありました。
私たちが購入したpopomiのプレイマットは厚さが4cmもあるため、階下への衝撃音をしっかりと吸収してくれます。
実際に使ってみて、赤ちゃんがゴロンと寝返りを打っても、おもちゃを落としても、以前より音が響かなくなったと感じています。

ご近所への配慮もでき、気兼ねなく赤ちゃんを遊ばせられるため、安心できました!
popomiのプレイマットは、パンパースの肌へのいちばんのおしりふきと同じくらいの厚さです!

掃除がしやすいシームレス構造!

育児に家事に仕事にと、毎日大忙しなママ・パパにとって、お手入れのしやすさは超重要ポイントですよね。
popomiのプレイマットは、表面に縫い目や溝が一切ない「シームレス構造」になっています。これが本当に助かります!
赤ちゃんがミルクを吐き戻したり、離乳食をこぼしたり、ヨダレでべちゃべちゃになったり…と、プレイマットは何かと汚れやすいもの。

でも、popomiならサッと拭くだけで汚れがキレイに落ちるので、毎日のお手入れが本当に楽ちんです。
我が家にとって、このお手入れの簡単さは本当に魅力でした。
プレイマットが汚れる度に洗濯や洗いをしていたら日が暮れてしまいますよね。。

SNS映えも◎!おしゃれなアイボリーカラー

popomiのプレイマットは何種類か色が選べますが、私たちは”抗菌アイボリー“を選びました!
白っぽいカラーなので、リビングが明るく広く見える効果もありますそして何より、赤ちゃんの写真を撮る時に背景が邪魔にならないので、とっても可愛く撮れます!ベージュやグレーも素敵でしたが、写真映えを考えてアイボリーにして大正解でした。
今までは、壁が白いため壁をバックに撮影していたのですが赤ちゃんが大きくなる(重くなる)につれて身体(特に手)があまり映らないように撮るのがホントに大変でした。。(やったことがある人なら分かっていただけると思います。。)

広々空間で赤ちゃんも快適!安心の160×200cmサイズ

赤ちゃんの成長に合わせて、プレイマットの広さも重要になってきますよね。寝返り、ずりばい、はいはい…と、赤ちゃんはどんどん行動範囲が広がります。
我が家は、160cm×200cmのサイズを選びました。
120×160cmや140×200cmも検討しましたが、赤ちゃんがゴロゴロと寝返りをしたり、ずりばいやハイハイを始めた時に、ある程度の広さがあった方がストレスなく遊べるだろうなと思い、このサイズにしました。実際に使ってみて、広々とした空間で赤ちゃんがのびのびと遊べているので、このサイズにして良かったです。
180×200cmも候補でしたが、リビングのソファやテーブルを動かす手間を考えて今回は見送りました。
リビングのスペースを測って、ベストなサイズを選ぶのがおすすめです。

失敗しないための秘訣!購入前のサンプル活用

「高い買い物だから、失敗したくない…」という気持ちがとてもありました。
popomiのプレイマットは、なんと事前にサンプルを購入することができるんです!

慎重派の私達はこのサンプルを購入して確認しました!
実際に手に取ってみると、防水性やすべりにくさ、そしてもちもちとしたクッション性を体感することができました。
このサンプルで確信が持てたことで、安心して本商品を購入することができました。

高価な買い物だからこそ、サンプルで質感を確認できるのは本当にありがたいサービスです!
その他のおすすめポイント

【正直レビュー】popomiプレイマットの気になる点と注意点

良い点ばかりお伝えしてきましたが、正直に言って「ここは気になったな」「購入前に知っておけば良かったな」という点もいくつかありました。
アルコールなど化学薬品のご使用は変色する可能性がある
手入れ方法ですが、子供だけではなく大人も利用する為、アルコール除菌が必要だと思っていました。しかし取扱説明書を見てみると、アルコールなど化学薬品の使用は控えるよう書いてありました。楽天市場の商品ページにも書いてありましたが、見ていませんでした。
ジーンズなどの色がプレイマットに移ってしまう可能性があるとのことです!
加えて、汚れたらすぐに拭かないと色移りが出てしまうとの口コミもありました。
上記の対処法ですが、
汚れた場合や、においが気になる場合は、重曹水を使ったお手入れを推奨していました。(水100mlに小さじ1杯の重曹を溶かし、汚れた箇所に塗布して拭き取れば良いです。)

開封時の匂いは全く気にならなかった!

口コミを見ていると、「開封時に独特の匂いがする」という声がちらほら見受けられます。私も正直少し心配していましたが、我が家に届いたものは、全くと言っていいほど匂いは気になりませんでした!
もしかしたら個体差があるのかもしれませんが、もし匂いが気になる場合は、すぐに使うのではなく、数時間~半日ほど広げて換気の良い場所に置いておくと良いでしょう。
口コミで見る「傷や穴」も我が家はセーフ!

「表面に傷がつきやすい」「穴が開いてしまった」という口コミも目にしました。これも購入前は気になっていた点です。
我が家は使い始めて約1ヶ月経ちますが、今のところ目立った傷や穴は全くありません。
もちろん、尖ったものを落としたり、ペットの爪で引っ掻いたりすれば傷つく可能性はあります。日常的に使う上で、物を引きずったりしないように気をつけることと、やはりペットを飼っているご家庭は、その点も考慮した方が良いかもしれませんね。
【番外編】購入場所について
「popomiのプレイマット、どこで買うのが一番安いの?」という疑問をお持ちの方もいるかもしれませんね。
私は今回、楽天市場で購入しました。お買い物マラソン中に購入しました!
楽天市場では、頻繁にポイントアップキャンペーンやセールが行われています。購入時に楽天ポイントが貯まったり、使えるポイントがあったりすると、実質的に安く購入できる可能性があります。
アマゾンでも販売しているため、セール期間中で安い方で購入するのがお勧めです!
公式サイト以外にも、大手ECサイトでの取り扱いがある場合が多いので、購入前にいくつか比較検討してみることをおすすめします。
popomiプレイマットはこんな方におすすめ!
実際に使ってみて、popomiプレイマットは特にこんな方におすすめしたいと思いました。

どれか一つでも当てはまった方は、ぜひpopomiのプレイマットを検討してみてくださいね。
popomiプレイマットで後悔しないためのQ&A

よくある疑問や、購入前に知っておきたいことをQ&A形式でまとめました。
Q1:赤ちゃんが大きくなっても使えますか?
→はい、使えます。抗菌加工がされているので清潔に保てますし、厚みがあるのでお子様が成長して走り回るようになっても、防音対策として長く活躍してくれます。また、折りたためるため、キッズスペースの一部として、あるいは秘密基地やおままごとスペースのマットとしても活用できます。
Q2:収納する場所は必要ですか?
→折りたたんでコンパクトに収納できますが、厚みがあるのでそれなりのスペースは必要になります。来客時など一時的に片付けたい場合は便利ですが、毎日出し入れするには少し手間かもしれません。我が家は基本的に敷きっぱなしですが、それでもシームレスなので邪魔に感じません。
Q3:耐久性はどうですか?
→非常にしっかりした作りで、耐久性も高いと感じています。ただし、上記でも触れたように、尖ったものやペットの爪などには注意が必要です。
まとめ:popomiプレイマットは買う価値あり!

今回は、我が家で購入したpopomiのプレイマットについて、正直なレビューをお伝えしました!
実際に使ってみて、popomiのプレイマットは、赤ちゃんの安全面、手入れの負担、そして撮影しやすさ、私たちは現状大満足です!
特にマンション住まいの我が家にとっては、防音効果が大きな安心材料になっています。
「popomiのプレイマット、高いけど良いの?」「お手入れが楽なプレイマットが欲しい」そう悩んでいるママ・パパに、自信を持っておすすめできるプレイマットです!

プレイマット選びの参考になれば嬉しいです!
コメント