イオン相模原が2025年7月18日に全館リニューアルオープン!新しくなったベビールームを徹底解剖!

子育て

でん家族
でん家族

2025年7月18日、イオン相模原全館リニューアルオープン後に家族で遊びに行ってきました

友人B
友人B

「新しくなって行ってみたいけど、ベビールームってどうなったんだろう?
赤ちゃん連れでも安心して楽しめるかな?

でん家族
でん家族

と気になっている方もいるかなと感じたため、今回は、リニューアルしたイオン相模原のベビールームがどんな感じだったのかご紹介します!
実際に利用してみてわかった嬉しいポイントや、ちょっぴり気になる点も正直にお伝えしますので、ぜひお出かけの参考にしてくださいね。

リニューアルしたイオン相模原のベビールームはどこにある?

新しくなったイオン相模原のベビールームは、3階のおもちゃ売り場付近にあります。

場所がわからなくなったらお近くのスタッフさんに声をかけてみてくださいね。

ベビールームの入り口はかわいいデザインなのですぐ見つかると思います!

ベビールーム入り口

これで安心!充実のおむつ替えスペース

ベビールームに入って奥に行くと、広々としたおむつ替えスペースがあります!

おむつ替え台はゆったり4つ設置!ベビーカー置き場も完備!

ベビールーム内にはおむつ替え台が4つありました。

でん家族
でん家族

しかも、それぞれの台の横にはベビーカーを置くスペースが設けられているんです!「ベビーカーをどこに置こう…」と困る心配がないのは、子育て世代にとって本当に嬉しいポイントですよね!

おむつ替え台
おむつ替え台のすぐ横にそれぞれベビーカー置き場がありました!

男性トイレ・女性トイレにもおむつ替え台があります!

ベビールーム以外にも、男性用トイレと女性用トイレの両方におむつ替え台が設置されていました。

パパがおむつ替えをしたい時や、ベビールームが混雑している時でも安心ですね。

でん家族
でん家族

混んでいればトイレのおむつ替え台で交換でも良いと思いますがあまりきれいではないため、ベビールームでおむつ交換するのがお勧めです

個室でゆっくり!授乳・さく乳室をチェック

でん家族
でん家族

授乳やさく乳は、安心して落ち着ける場所で行いたいもの。イオン相模原のベビールームには、個室の授乳室も用意されていました。

パパも入れる!多目的授乳室は1つ

でん家族
でん家族

パパも一緒に利用できる個室の授乳室は1つありました。
家族みんなでサポートし合いたい時に便利ですね。

男性も一緒に利用できる個室の授乳室
でん家族
でん家族

ただ、個室の授乳室少し暑いなと思いました。。

女性専用の授乳・さく乳室はそれぞれ個室で3つ

女性の方が安心して利用できる、女性専用の授乳&さく乳室はそれぞれ個室で3か所ありました。

周りを気にせず、落ち着いて授乳やさく乳ができますよ。

女性専用の授乳&さく乳室入り口
3つとも個室です!
個室内の様子

おむつは持ち帰り不要!専用ボックスでラクラク

でん家族
でん家族

使用済みのおむつの処理って持ち運びするのって少しストレスですよね。イオン相模原のベビールームには、そんな悩みを解決してくれるアイテムがありました!

ベビールームには、使用済みおむつ専用のゴミ箱が設置されています。
おむつを持ち帰る必要がないのは嬉しいポイントですね!

おむつ専用ボックス

ミルク作りも安心!給湯器&洗い場完備

ミルク育児中のパパ・ママに欠かせないのが、ミルク用のお湯と哺乳瓶を洗うスペース。

ベビールームに入ってすぐの場所には、座ってミルクをあげられる机とソファが2組ありました。

でん家族
でん家族

私たちが行ったタイミングではパパが赤ちゃんにミルクを上げていました!

入り口入ってすぐ左側

入り口入ってすぐ右側

さらに、ミルク用の給湯器と、使用した哺乳瓶を洗える洗い場も完備されています!

でん家族
でん家族

ベビールーム近くにミルク売り場もあるためミルク持ってき忘れた場合でも近くでミルクを買ってあげることができるのも良いですね!

ミルク用給湯器と哺乳瓶洗浄用の洗い場

成長記録もできちゃう!体重計を設置

ベビールームには、100g単位で測れる体重計が1つ設置されていました。

でん家族
でん家族

お買い物のついでに赤ちゃんの体重を測れるのは、ちょっとした成長の記録にもなって嬉しいですね!
できれば1g単位で測れるともっといいなと私たちは思いました。
赤ちゃんが小さい時は食事後どのくらい体重の増減があるのかが気になりますよね。

体重計が1台設置されています

毎週土曜日開催!子育て相談室も利用できます

イオン相模原のベビールームでは、なんと毎週土曜日(12時~16時)に「子育て相談室」が開催されているそうです。

子育て相談室に関するポスター
でん家族
でん家族

日頃の子育ての悩みや疑問を相談できる場があるのは心強いですね。妊娠中の方もウェルカムだそうです!
詳細な開催時間などは、イオン相模原の公式サイトなどでも確認してみてください。


イオン相模原ベビールームのメリット・デメリットまとめ

でん家族
でん家族

ここからは、リニューアル後のイオン相模原ベビールームのメリットと、ちょっぴり気になるデメリットをまとめます。


まとめ:イオン相模原のリニューアル後のベビールームは子育て世代に優しい!

でん家族
でん家族

イオン相模原の全館リニューアルオープンに合わせて新しくなったベビールームは、私達にとってとても使いやすく、充実した施設だと感じました!

特におむつ替えスペースにベビーカー置き場があることや、おむつ専用ボックス、そしてミルク用の設備が整っている点は、子連れでのお出かけのハードルがぐっと下がりますよね!

でん家族
でん家族

「赤ちゃんがいるからお出かけはちょっと…」と迷っていた方も、リニューアルしたイオン相模原なら安心して楽しめるはずです!
イオン相模原のベビールームのレビューが少しでも参考になれば嬉しいです!

この記事を書いた人
でんちゃん

一児の父。人事として6年、採用・教育・労務・人事制度などを経験してきました。Excelを用いたデータ分析が得意。
娘が生まれ日々のすさまじい成長を目の当たりにしています。
人事やExcel、子育てに関してのお役立ち情報を伝えるブログを作っていきます!

でんちゃんをフォローする
子育て
でんちゃんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました